Time Compass運営(以下「運営者」といいます。)は,運営者が管理するアプリケーションである「タイムコンパス」(以下「本アプリ」といいます。)における利用者(以下「利用者」といいます。)の個人情報(個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)第2条1項各号に定めるもので、以下「個人情報」といいます。)を含めた利用者情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(適用範囲)

本ポリシーは利用者が本アプリを利用される場合に適応されます。本アプリ内より遷移する広告先当、本アプリ外で残された個人情報に関しましては、本ポリシーの適用範囲外とさせて頂きます。

第2条(利用者情報)

本ポリシーにおいて「利用者情報」とは、個人情報、利用者の識別に係る情報、IPアドレス情報、本アプリ上の行動履歴、その他「タイムコンパス利用規約」第1条7項で定義される「本アプリ情報」であって、本ポリシーに基づき運営者が収集するものを意味します。

第3条(利用者情報の取得)

運営者は、利用者が本アプリを利用した範囲内において、偽りその他不正の手段によらず適正に利用者情報を取得します。なお、一部本アプリ内で取得するIPアドレス等の利用者情報については、裁判所等からの正式な要請がない限り、第三者に公開することは一切ありません。

第4条(利用者情報を収集・利用する目的)

運営者が利用者情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。なお、以下に定めのない目的で利用者情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で利用いたします。

  1. 本アプリの提供・運営のため
  2. 利用者にお知らせや連絡をするため
  3. 利用者の本人確認を行うため
  4. 利用者情報の属性の集計、分析、統計資料作成のため (統計資料とは、個人が識別・特定できないように加工したものをいい、本アプリの品質向上及び新機能開発のために利用、処理することがあります。)
  5. 利用者からのお問い合わせに対応するため
  6. 上記の利用目的に付随する目的のため

第5条(個人情報の第三者提供)

  1. 運営者は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめ利用者の同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    5. 予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
  2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合は第三者には該当しないものとします。
    1. 運営者が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いているとき

第6条(個人情報の開示)